山形県大蔵村総合型地域スポーツクラブOh!蔵スポーツ

新着情報

これから開催されるイベントや教室・サークル情報、クラブからのお知らせを掲載しています

Oh!蔵SPORT通信

  • 2023年冬号を発行しました!

Oh!蔵SPORTの活動についてや、地面出し競争の写真などが掲載されています。
こちらのリンクからPDFをダウンロードしてご覧ください。
Oh!蔵SPORT通信2022年冬号

「スノートレッキング」開催のお知らせ

  • 令和5年4月1日(土)開催!@肘折いでゆ館〜さくらもりコース

 かんじきを履いて春の雪山を散策しよう!
◎令和5年4月1日(土) 午前8時50分〜
◎高校生以上 500円 中学生以下 200円 (保険料含む)
◎申し込みは3月28日(月)まで。
 
詳しくは以下のリンクからPDFをダウンロードしてご覧ください。
スノートレッキングPDF


スノートレッキングオンライン申し込み

 

「まつバレー蔵チャンカップ」開催のお知らせ

  • 令和5年3月19日(日)開催!@赤松生涯学習センター

 フリーバレーボール早春の陣!
◎初心者でもひとりでも大歓迎!
◎高校生以上 参加費ひとり500円
◎申し込みは3月10日(金)まで。
 
詳しくは以下のリンクからPDFをダウンロードしてご覧ください。
まつバレー蔵チャンカップPDF


まつバレーオンライン申し込み

「第38回あっとほーむ インディアカ大会」

  • 令和5年2月19日(日)開催!

 冬期間の運動不足を解消するため、スポーツ活動を通して、健康や体力維持増進と村民同士のコミュニケーションを図り、生活を明るく豊かにしましょう!
◎1チーム2名以上8名以内(本村在住者2名以上)
◎中学生以上
◎参加料無料
◎申し込みは2月13日(月)まで。
 
詳しくは以下のリンクからPDFをダウンロードしてご覧ください。
第38回インディアカ大会要項PDF
参加申し込み用紙


インディアカ大会オンライン申し込み

第14回「地面出し競争WorldCup in 肘折」開催のお知らせ

  • 2023年2月26日(日)開催

第14回「地面出し競争 WorldCup in 肘折」の開催について、公式ウェブサイトがオープンしました。
参加申し込みは2023年1月10日から受付開始です。
公式ウェブサイトはこちらから!

「大蔵村健康・体力づくり講習会」12月17日(土)開催

  • 「成人期からの身体の動きを支える効果的な健・美運動」

本講習会では、競技者や一般成人の方々が、運動やトレーニングを実施するうえで無理なく安全に、しかも効果的に行うための理論と実践の両面から、理解を深めることを目的に開催します。
こちらのリンクからPDFをダウンロードしてご覧ください。
健康体力づくり講習会PDF

Oh!蔵SPORT通信

  • 2022年秋号を発行しました!

Oh!蔵SPORTの活動についてや、秋のイベントのお知らせ、活動の写真などが掲載されています。
こちらのリンクからPDFをダウンロードしてご覧ください。
Oh!蔵SPORT通信2022年秋号

「おおくらスポレク祭&Oh!蔵SPORTクラブ祭」開催

  • 10月10日(月)開催!

「フリーバレー」「モルック」「オクトーバーラン&ウォーク」を村民みんなで楽しみましょう!
詳しくは、こちらのリンクからPDFをダウンロードしてご覧ください。
スポレク祭&クラブ祭チラシ

 

「スポレク祭&クラブ祭 グラウンドゴルフ競技」開催

  • 10月2日(日)南山交流広場で開催!

おおくらスポレク祭&Oh!蔵SPORTクラブ祭の一環としてグラウンドゴルフ競技の大会も実施します。
詳しくは、こちらのリンクからPDFをダウンロードしてご覧ください。
スポレクグランドゴルフ競技

Oh!蔵SPORT通信

  • 2022年夏号を発行しました!

Oh!蔵SPORTの活動についてや、夏のイベントのお知らせ、活動の写真などが掲載されています。
こちらのリンクからPDFをダウンロードしてご覧ください。
Oh!蔵SPORT通信2022年夏号

8月28日(日)「月山登山 」開催!

  • 初秋の月山…秋の草花を見よう!

令和4年8月28日(日)開催
羽黒口コースを登ります。
対象:小学生以上25名
参加料や申込については、以下のチラシをご確認ください。
参加申込の締切は 8月15日(月)です。
詳しい内容はこちらのチラシをご覧ください。

「わんぱくカヌー教室」開催!

  • 大蔵村教育委員会委託事業

令和4年7月23日(土)、7月30日(土)、8月11日(木)開催
講師:舟形町B&Gレクリエーション指導員
対象:小学生(1年生〜6年生)
場所:舟形町福寿湖・最上小国川河川公園
詳しい内容はこちらのチラシをご覧ください。

パークゴルフ、各種大会開催!

  • 6月〜9月までゴルフコンペ開催。

令和4年6月5日(日) ゴルフコンペ「M's cup」大会結果はこちら
令和4年6月12日(日) ゴルフコンペ「春の陣」大会結果はこちら
令和4年8月7日(日) ゴルフコンペ「夏の陣」詳しくはこちら
令和4年9月24日(日) ゴルフコンペ「秋の陣」詳しくはこちら

「まつバレー 蔵チャンカップ」開催!

  • フリーバレーボール初夏の陣

初心者でもひとりでも大歓迎!
詳しい内容は、こちらのチラシをご覧ください。
まつバレー蔵チャンカップ要項

「トランポリンサークル」参加募集!

  • 5月〜11月(月2〜3回開催)

神経系統、コーディネーション能力を高める子どものエアリアルトレーニング!!
詳しい内容は、こちらのチラシをご覧ください。
シェイプアップフィットネス要項

「シェイプアップフィットネス」開催!

  • 毎月2〜3回金曜日19:00〜

毎回違うフィットネスで、遊びながら楽しく健康的に「目指せ!メリハリボディ」。
エアロビクス、トランポビクス、チューブ、ウェーブリング、バランスボール、軽スポーツなどなど、脳と身体と心にとてもやさしい色々なエクササイズを行います!
詳しい内容は、こちらのチラシをご覧ください。
シェイプアップフィットネス要項

「軽スポーツサークル」開催!

  • みんな集まれ!毎週木曜午後7時

フリーバレーやスポレックなど、みなさんのやってみたい軽スポーツを行います。
詳しい内容は、こちらのチラシをご覧ください。
軽スポーツサークル要項

「第1回月例ゲートゴルフコンペ」開催!

  • 4月20日(水)赤松生涯学習センター

グラウンドゴルフコンペ改め「ゲートゴルフコンペ」を開催します。
以下のチラシに年間の月例コンペの予定も掲載。
目指せ!年間チャンピオン!
詳しい内容は、こちらのチラシをご覧ください。
第1回月例ゲートゴルフコンペ要項

「令和4年度キッズダンススクール」募集!

  • 4月1日18:30スタート

小学生から中学生まで、踊る楽しさを味わいながら、リズム感・柔軟性を養えます!
ダンスが好きなキッズも、ダンスが初めてのキッズも集まれー!
詳しい内容は、こちらのチラシをご確認ください。
キッズダンス要項

「ラージボール卓球サークル」開催

  • 毎週月・木曜日午前9:00〜

みんなでワイワイ楽しく!
いい汗かいてたまにきびしくラリーの応酬。
アフター卓球ももちろんあります!
詳しい内容は、こちらのチラシをご確認ください。
ラージボール卓球サークル要項

「スノートレッキング」開催

  • 令和4年4月2日(土)開催

かんじきを履いて春の雪山を散策しよう!
肘折生涯学習センター〜三角山コース
詳しい内容は、こちらのチラシをご確認ください。
スノートレッキング要項

「大蔵村健康・体力づくり講習会」開催

  • 令和4年3月12日(土)開催

"成人期からの身体の動きを支える効果的な健・美運動"
競技者や一般成人の方々が運動、トレーニングを実施するうえで無理なく安全にしかも効果的に行うため理論と実践の両方から、理解を深めることを目的に開催します。
詳しい内容は、こちらのチラシをご確認ください。
大蔵村健康・体力づくり講習会要項

第13回地面出し競争WorldCup in 肘折 は開催中止となりました

  • 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、12回大会に続き2大会連続の開催中止となりました。

開催中止について、詳しくは地面出し競争公式ウェブサイトをご確認ください。
https://ohkurasport.jp/jimendashi/

毎年6月オープン予定!

地面出し競争WorldCup in Hijiori についてはこちらから

スタッフブログ


Twitter @ohkurasport